6/14トレード結果↓↓↓↓
なんだか毎日忙しくて、板も見れない状態です。 なのでブログの更新もみなさんのところへお邪魔するのも満足に できていないのです。 ごめんなさいね。持ち株ちゃんはなぜか!?下がり続けておりますけれど 板に張り付いていない分精神的には楽です。 しかし毎日夕方結果をみて落胆・・・です。日経平均はまずまずなのに私の持ち株ちゃんはダウンということは...
View Article6/15トレード結果↑
今日は9399新華ちゃんがやっと上を向いてくれました。 +22,000は嬉しいけど、いつも本日の取引終了後は 上がった株は明日その分下がってしまうんじゃないかと心配ばかり。 それなら上がらない方がぬか喜びにならなくていいのにね。 でもやっぱりプラスは嬉しい♪そんな新華ちゃんの頑張りがあったにも関わらず 他の株はやっぱりふるいませんなぁ・・・ 今日は大雨だったので久々に板に張り付いていたんだけど...
View Article6/21トレード結果→
なんか忙しい&現実逃避中でした。 この1週間で、含み損大きく治療(損切り)しましたですよ。 それでだいたい損切り100万くらいになってしまいました。 でもでも、これより悪くなることはないでしょう。 と思っていたら悪くなったのでちょっと現実逃避でした。 今日はちょっと持ち株ちゃんの赤文字(プラス)が多かったので 登場です。 当分トレードなく、我慢の日々が続きそうだけどね。
View Article6/28トレード結果↓
お、久しぶりです!! 現実逃避もだいぶ落ち着きましたー! いやいや本当に参りましたよ。 パソコンの調子もよくなくて、昨日なんて さてと今日は寄り付きであれ(6316丸山製作所)を売りましょうと鼻息荒く デスクにむかったらインターネットにつながらない!!へ!?まさかウイルス!?なによー。 と言ってる間に9時を過ぎてしまった。 以前の私なら、このハプニングが吉となるのね!と思っていたけど...
View Article6/29トレード結果↑
今日は持ち株ちゃんたちまぁまぁ元気な動きをしてくれてました。 よかった、よかった。株を始めて4ヶ月。 まだまだ専門用語など全然わからず、ただただ、株価が上がったか下がったかの トレードを繰り返している私ですが、 やっぱり株って売りのタイミングが一番難しいですよね。 銘柄選びや買いのタイミングももちろんそうだけど、買うのってお金があれば...
View Article10/4トレード結果↓
3ヶ月ブログをお休みしてました。いやいや本当に地獄をみましたよ。 というか、また再び地獄に陥りそうなんですけどね。 この3ヶ月の間みなさんはもうかりましたかー!! 私はブログのタイトル(以前は株地獄:損切り60万からの出発) がかわるほど損切りが大きくなってしまいましたー(T_T) で、地獄より少し復活(気持ちも、損切りも♪)してきたので戻ってこれました。私が死んだのは6月です。...
View Article10/5トレード結果→
今日は9399新華ファイナンスにひやひやした1日だった。 私はこの株たくさん持っている・・・ 先日3分割したもんだから、株数もも含み損も大量だー!!負けた銘柄もそうかもしれないけど、一度大きく利確定した銘柄って なかなかおさらばできない。 この新華ちゃんはその代表選手。 株を始めたばかりの時に20万くらいもうけがでた。...
View Article10/13トレード結果↑
あぁ、また死にそうになってました。 私の命の9399新華ファイナンスが5万代まで昨日下がってしまったので 終わった・・・と撃沈してました。 そしたらそこから切り返し、昨日、本日共にストップ高~ 地道ながらも上がって参りました。 これで少しは元気になれる・・・でも、本当に持ち株全然ふるいませんよ! 含み損がまたとんでもなくふくらんでる。 ナンピンする資金もないし、利確定するものもないし。...
View Article10/20トレード結果↑
最近9399新華ファイナンスがやっと地道ながらも高騰してきた。 昨日は3株ほど(まだたくさん持ってる・・・)売って、41,000円の利確定ができましたー! これで103万7千円から99万6千円になり、やっと100万円以下になったどー!! ちょっと軽くなって嬉しいな♪ ただ、他の株があまりふるいませんなぁー。 買っていない注目株の8922IDUはとっとことっとこあがってしまい、...
View Article10/21トレード結果→
http://www.charamigo.com/blog/moco09_nn.gif 今日は昨日あがったものが下がってがっかりの1日だった。 まぁ上がりっぱなしなんてないもんね。 でも、下がるなよ~!今日はとっても悪い癖がでてしまった。4797アイシーエフが一時S高ほどの高騰だったので 思わず高値で買い。 その後に安値で売り。高値で売り!と欲をかいていたら、結果的に時間がなくなり...
View Article